令和7年(2025年)登録について
- バレーボール連盟 高知県ママさん
- 2月23日
- 読了時間: 2分
★前年度、登録チームには、前年度の登録内容を印字した登録用紙をお渡し(送付)してますので、そちらに記載して締め切り日(3月9日(日))までに郵送又はご提出ください。(LINEで画像送信後に郵送又は提出をお願いします。)
★登録料の振込は、全チームの登録申請書を連盟で確認後に各チーム代表者に振込金額を通知(3月中旬以降)しますので、その後、指定口座に振込をお願いします。(振込手数料はご負担ください)
【注意点:今年度からの変更点】
①登録料に変更があります。「登録について 7.登録料」をご確認ください。
②年度始めの登録時の年齢については、R7年4月1日時点の年齢を記入して申し込みしてください。
なお、大会申込については、大会当日時点の年齢を記入いただき、大会当日にカテゴリー登録可能な年齢に達している場合には、追加登録をして大会に出場可能です。
(例:生年月日1975年5月1日 R7年4月1日時点 49歳の方の場合
→ R7年5月18日いそじ・おふく大会時点で50歳となるので追加登録後、大会出場可)
③チーム代表者若しくは代表者代理の方のみ「高知県ママさんバレーボール連盟公式LINE」のお友達登録をお願いします。代表者を変更された場合、又はそれ以外の方で登録している方は「ブロック」をお願いします。
注意:昨年度と変更になる部分がありますので、「登録について」をしっかり読んでチームで周知お願いします。
●新規で登録をしたいチームは、LINE公式アカウントより申請ください。
(LINEをご利用でない場合は、HPお問い合わせフォームより申請ください)
提出締め切りは 3月9日(日)です。
※9人に満たない、チーム登録のできないチームでも、5名以上から連盟に登録可能です。混合チームで試合参加もできますので、ぜひご検討ください。
Comentarios